バンダイから発売されているプラモデルの「30MM」というシリーズをご存知でしょうか?
公式サイトのストーリーでは、突如現れた空間転移門(ゲート)を介してバイロン軍が侵攻。紛争を行っていた地球が連合軍を結成し、それを迎え撃つ、という設定になっており、それぞれ、「アルト」と「ポルタノヴァ」というふたつの機体で戦っています。
「アルト」は地球連合軍側。
「ポルタノヴァ」はバイロン軍が使用します。
特徴的なのは、このシリーズには「主人公機」というものがなく、作り上げた機体はまさに自分だけの機体になるというところです! 自分に与えられるミッションを妄想し、自分だけの機体を作り上げる。なんとも胸熱なシリーズだと思いませんか?(笑)
30MM アルト
で、ずっと作ってみたかったので買っちゃいました!
選んだ機体は「30MMアルト ホワイト」。地球連合軍で参戦します!
ちなみに30MMとは30 MINUTES MISSIONSの略です。30分間の任務、ということですかね?
部位ごとにパーツが区分けされていて、簡単に組み立てられるよう工夫がされています。どうやら30分というのは、組み立てることが出来る時間、という意味でもあるようです。
組み立て開始
では箱を開けて組み立ててみます。実際どれくらいで組み立てられるか知りたかったので、時計を見ます。
組み立て始めた時間がこちらで・・・。
組み終わった時間がこちらでした! 超速攻で作ったので30分もかかっていません!(笑)
私はタイムアタックをするつもりで組み立てたのでずいぶん早く完成しましたが、普通に作っても1時間はかからないと思います。
これがまあ「素体」といった感じですね。
ここにオプションパーツを付け、自分好みにカスタマイズしていくことができます。
オプションパーツもすでに買っているので、それについてはまた次回。
凄く簡単に作れるので初心者の方にもおすすめです! それでは。
コメント