スティレットがほぼ完成しました~。
とりあえず『スティレットをグレーに塗る』という、やりたいことはやった感があります。けっこう似合っていると思いますがどうでしょうか?(まあ公式で発売するくらいですからね)
しかし、完成してじっくり見ているといろいろ反省する点も出てきます!
とりあえず大きな反省点はふたつありました。
その1 パーツの合いをもっと確認するべきだった。
気を付けたつもりなんですが、いざ塗装をして組み立てていくと、パーツの『合い』が悪くて浮いてしまったり、最後まできちんとはまらなかったりする部分が出てきます・・・!
塗装をするとわずかにパーツが厚くなるのでそういった影響もありますね。
「おや?」と思って無理にはめようとすると、ばきぃ! と割れて絶望をみるので、半端な位置で妥協していたりする部分もあります。
写真ではほとんどわかりませんし、出来る限り修正はしましたけど、塗装をした後の作業はけっこうリスキーです。反省1。
その2 全体的に情報量が足りないのでのっぺりしている?
『狙ってやっている』のであれば問題ないんですが、いっつもすこしずれたところに着地しているような気がしてます。なぜだ。
いえ、このスティレットも『もし実際に存在したら』というより、『アニメ的・イラスト的』にシフトして作ってはいるんですが、なにかもうちょっと足りない気がしてなりません。
情報量なのかな? と思うんですが、いまいち答えが出せないという。
グレーを二色にするとか、赤いラインを入れるとかすればよかったかもしれません。っていうか今からやればいい? よくなるとは限らないけど・・・。反省2。
なにはともあれ、もう少しです。ちなみに完成していない部分は武器だけ。
結局、MSGのハンドガンをもうひとつ買いビームピストルを2丁作ることにしました。
コメント