iru

塗料・工具

【ガンプラ】コーションデカールを貼る位置とは? 意味や法則性を考えよう!

ガンプラにアクセントとして貼られているコーションデカール。上手に貼ると機械感が増して作品を際立たせてくれます。 ただ、厄介なことに、コーションにはきちんと『意味...
塗料・工具

【通称ドボン】塗装の失敗からのリカバリー タミヤ ペイントリムーバーを使ってみた!

プラモデルを塗装していると、たまに失敗して最初からやり直したい! と思うことがあります。塗装をやり直す方法としては、単純に新しい色を上から塗ってしまう、なんてこ...
塗料・工具

スペアボトルを100円ショップで購入できるもので洗浄してみた!

皆さんは塗装をするときにスペアボトルを使っているでしょうか?スペアボトルは自分で色を作った塗料を保管したり、希釈済みの塗料を用意して作業効率を上げたりできる、超...
完成品・製作記

【研ぎ出しなんか不要】気負わずに作る! フジミ1/24 トゥデイ制作記

今回はフジミさんから販売されている1/24のトゥデイ制作記です。アニメ「リコリス・リコイル」の2話に登場した車で、ウォールナットが運転していた車ですね。他にも「...
作業環境

アニメ「リコリス・リコイル」に登場した車を作る! 買いやすいプラモデルを集めてみた!

もう何年か前になってしまうのですが「リコリス・リコイル」というアニメにドはまりしていました。面白いですよね、このアニメ。で、リコリス・リコイルは別に車のアニメっ...
完成品・製作記

【コトブキヤ】ACVI・AALIYAHシュープリス完成編【全塗装】

コトブキヤさんのACVI・AALIYAHシュープリスの完成編です。シュープリスはアーマードコア4のOPに登場する機体で、ステルス戦闘機のようなカッコよさを感じる...
塗料・工具

【クレオス】ASH&MACHINE-鈍色の機甲色-レビュー カーボングレーってどんな色?

クレオスさんからASH&MACHINE-鈍色の機甲色-というカラーシリーズが2025年の一月の発売されました。値段は352円となっています。キャラクターモデルの...
塗料・工具

【必須級ヤスリ】神ヤス!の厚さや番手はなにを選べばいいの? おススメやメンテナンスについて解説!

神ヤス! はスポンジヤスリの一種で、とにかく使いやすく、愛用しているモデラ―さんも多いのではないでしょうか。スポンジヤスリというのは、柔軟性があり、曲面に密着し...
塗料・工具

狭いところをヤスリ掛けするに便利! CSカーボンプレートのレビュー

今回、ヤスリの当て木として使用する「CSカーボンプレート」を購入してみたのでレビューしてみようと思います。ガンプラやプラモデルには、たまに、やたらと狭かったり、...
完成品・製作記

コトブキヤのアーマードコアのプラモって難しい? 制作に気を付けることは【シュープリス制作記】 

アーマードコアは有名なゲームなので知っている方も多いと思いますが、実はけっこう昔からプラモデルでも展開されています。最近ではバンダイからも販売されていますが、元...