模型の話

模型の話

スジ彫りに必要なのは『センス』なのか『精度』なのか?

自分は、スジ彫りでオリジナルのディティールを施された作品に、ひときわ強く憧れたりします。 ですが、難しいですよね、スジ彫り・・・。 最近では、専用の工具も多く発...
模型の話

【100均】コレクションケースにリメイクシートを貼ってみた!

プラモデルやお気に入りの小物を、コレクションケースで飾る人も多いと思います。 現在では、100円ショップでも様々な大きさをしたコレクションケースが販売されていて...
模型の話

小さいスペースでもカッコよく飾れる!「ホビーベース・スクエア型」の大きさを比べてみた!

模型が完成したら、かっこよくケースに入れて飾りたい。ほとんどのモデラ―がそう思いますよね。 ですが、コレクションケースは基本的には高いもの・・・。しかも、けっこ...
模型の話

【100均】ガンプラの保管は『チャック袋』が便利!

ガンプラを作っていると当然、完成品が増えていきますよね。 完成したガンプラは飾っておく方も多いと思いますが、そのスペースにも限界があると思います。 いつかは、お...
模型の話

【ヴィネット風】ガンプラを飾る超簡単な『地面』を作ってみよう!

こんにちは、いるです。 ガンプラを完成させたら飾るための方法。ちょっと凝ってみたいと思いませんか? 私は、特に手作りの台座に惹かれます。 ネットで見る凄い完成品...
模型の話

【100均】ガンプラの箱絵とフォトフレームで台座をつくろう!

今回は、ガンプラの箱絵と100円ショップに売っているフォトフレームを使って、簡単な台座をつくろう! という話です。 完成した作品が、ちょっと凝った台座に乗ってい...
模型の話

SDCSナイチンゲール アクリジョンを筆で塗ってみた

アクリジョンで筆塗りをやってみたい! と、いうことでSDのナイチンゲールを塗ってみました。   さて、実際、塗装してみた感想ですが・・・。アップで見ると、かなり...
模型の話

ガンプラの箱絵ってどうしてる? お気に入りは『額縁』に入れて飾ってみるのがおススメだよ!

みなさんはガンプラの箱絵ってカッコいいと思いませんか? 完成したら箱は捨ててしまうことがほとんどだと思いますが、ガンプラの箱絵は、捨ててしまうのは勿体ないくらい...
模型の話

最良の作品を見つけよう! 模型の投稿サイトを探してみました。

模型が完成したら写真を撮ってSNSに上げる人も多いのではないでしょうか? 現在ではTwitterに上げる方がほとんどかもしれませんが、ネットには模型の投稿サイト...