ホビーライン!
~ガンプラ・プラモデル製作サイト~
  • 完成品
  • 製作過程
  • 塗装・工作
  • 塗料・工具
  • ビギナー向け
  • 模型の話
  • 完成品
  • 製作過程
  • 塗装・工作
  • 塗料・工具
  • ビギナー向け
  • 模型の話
塗装・工作
ウェザリングマスターの意外な使い方! 縁を強調して立体感を出してみよう!
塗料・工具
ガンプラのトップコートの話! 簡単に完成度が上がるツヤ消しクリアー(スプレー)を吹いてみよう!
製作過程
EGストライクガンダム 制作方針を考える【レビュー】
製作過程
FSS 1/144 クバルカン・ザ・バング 制作記
塗料・工具
エナメル塗料の使い方は? 塗り分けに最適な「特徴」と「注意点」を説明!
ビギナー向け
ウェザリングはトップコートをした後にするのか? それとも前にするのか?
塗料・工具
100均で作れる! 「塗装の持ち手」と「塗装ベース」!
塗料・工具
【光るガンプラ】蛍光エナメル塗料を使ってスミ入れをしてみた【レビュー】
HG ダリルバルデ
【超カッコいい】HG最高峰のキット・ダリルバルデのレビュー
HG ダリルバルデ
HGダリルバルデ制作! ツヤ消しキャンディ塗装で仕上げてみた!
塗装・工作
【検証】水性ホビーカラーをエアブラシで塗ってみた! 綺麗に塗るコツは『重ね塗り』!
模型の話
【100均】ガンプラの保管は『チャック袋』が便利!
塗料・工具
おすすめサーフェイサー4選! その特徴と特性を紹介!
HGCEインフィニットジャスティス
ランナー塗装でガンプラを作ろう! ゲートの跡はどうする?【6~7日目】
塗装・工作
ガンプラにアクセントを追加! マイナスモールドの彫り方!【簡単だけど難しい】
塗装・工作
エアブラシでパーツをツヤ有りの塗装面にする方法【ガンプラ光沢仕上げ】
模型の話
100円ショップで買える「ジオラマ製作に使えそうなアイテム」まとめ
デカール
デカールの段差を消す方法を解説! クリアー+つや消しクリアーで消せるのかも試してみた!

プラモレヴュー

スポンサーリンク
模型の話

チョイプラの魅力を紹介! たった5センチのプラモデル「陸上自衛隊07式なっちん」を買ってみた!

cavico(キャビコ)というメーカーから発売されている「チョイプラ」というシリーズ、知っていますか?「チョイプラ」というのはその名の通り、大きさが5センチほど...
模型の話プラモレヴュー
スポンサーリンク
ホーム
プラモレヴュー
スポンサーリンク

人気記事

【検証】水性ホビーカラーをエアブラシで塗ってみた! 綺麗に塗るコツは『重ね塗り』!
2021.04.052022.12.09
ヤスリ掛けでヒケが消えたかを確認するちょっとした技【ガンプラ・プラモデル】
2023.05.092023.05.27
【ガンプラ】重厚感のある仕上がり! グラデーション塗装のやり方!
2021.08.222023.03.08
【超カッコいい】HG最高峰のキット・ダリルバルデのレビュー
2022.12.252023.02.16
【ガンプラ】簡単にパール塗装ができる塗料 クリスタルカラーのレビュー
2022.04.172023.04.07
iru
iru

製作はガンダムなどのキャラクターモデルが中心です。
プラモデル製作に役立つような情報を発信していきます!

フォローする

カテゴリー

カテゴリー

いる
iru
iru

製作はガンダムなどのキャラクターモデルが中心です。
プラモデル製作に役立つような情報を発信していきます!

フォローする

人気記事

【検証】水性ホビーカラーをエアブラシで塗ってみた! 綺麗に塗るコツは『重ね塗り』!
2021.04.052022.12.09
ヤスリ掛けでヒケが消えたかを確認するちょっとした技【ガンプラ・プラモデル】
2023.05.092023.05.27
【ガンプラ】重厚感のある仕上がり! グラデーション塗装のやり方!
2021.08.222023.03.08
【超カッコいい】HG最高峰のキット・ダリルバルデのレビュー
2022.12.252023.02.16
【ガンプラ】簡単にパール塗装ができる塗料 クリスタルカラーのレビュー
2022.04.172023.04.07
ホビーライン!
  • お問い合わせ
  • 利用規約
© 2019 ホビーライン!.
    • 完成品
    • 製作過程
    • 塗装・工作
    • 塗料・工具
    • ビギナー向け
    • 模型の話
  • ホビーライン!