塗料・工具 水転写なのに透明フィルムをはがせる!? MYKデザイン『アシタのデカール』を試してみた!【レビュー】 アシタのデカールとは、普通の水転写デカールのように貼りつけた跡、透明なフィルムをはがすことができるデカールです。 そのため、印字された文字だけがパーツに残るので... 塗料・工具デカール
塗料・工具 【すこしでも塗り分けを楽に】ガンプラ・プラモデルに使えるお勧めのマスキングアイテムをまとめて紹介! 塗装をするとき、必ずと言っていいほど必要になるものがマスキングをするアイテムです。 リスクと面倒な作業を併せ持つマスキング、好きな方はいませんよね・・・。 です... 塗料・工具マスキング
塗料・工具 デカール貼りの目的によって使い分ける! マークセッターとマークソフターの違いとは?【ガンプラ・プラモデル】 デカール貼りを助けてくれる商品に「マークセッター」と「マークソフター」があります。 ですが、このふたつ、違いがわからない、使い方がわからない、という方もいるので... 塗料・工具デカール
塗料・工具 ガンプラのデカールはどうやって選んだらいいの!? おススメをメーカーごとに紹介!【お気に入りを探そう】 かっこいいガンプラの完成品にはデカールが上手に使われていることが多いです。 ですが、このデカール、市販のものを使おうとして、なにを買ったらいいか迷うことはありま... 塗料・工具デカール
塗料・工具 【高性能】400番のヤスリ傷も消せる!? クアトロポルテ・Tipoのサーフェイサーを使ってみた【レビュー】 クアトロポルテとは、カーモデルを中心とした、こだわりのキットやアイテムを販売する模型のセレクトショップです。 その中にTipoというシリーズがありまして、高品質... 塗料・工具高級塗料サーフェイサー
塗料・工具 古いデカールが粉々になるのを防ぐ! リキッドデカールフィルム(デカール修復液)の使い方!【レビュー】 久しぶりにデカールを使おうとして、ちょっと動かしたら粉々になってしまった! ということはありませんか? 実はデカールも劣化をして、時間が経ちすぎてしまうと、そう... 塗料・工具デカール
塗料・工具 ウォッシング・フィルタリング塗料をスミ入れに使ってみた話 ガンプラにスミ入れをする時、めっちゃ便利なのがタミヤから販売されている「スミ入れ用塗料」です。 ラインナップは黒やグレーなど、スミ入れに適したカラーがそろってい... 塗料・工具ウェザリング
塗料・工具 ツヤ有り、つや消し、どっちがいい? ガイアノーツ・プリズムブルーブラックを試してみた!【高級塗料】 今回はガイアノーツから販売されているプリズムブルーブラックをレビューしてみようと思います。 こちらは偏光塗料と言って、見る角度によって色が変化する不思議な塗料と... 塗料・工具高級塗料
塗料・工具 タミヤのスペアボトルと合わせて使いたい! ウェーブ・押すだけ塗料ボトルを試してみた【レビュー】 エアブラシで塗装をする時、塗料は希釈したものをスペアボトルに入れておくと便利です。 スペアボトルとしては安価な、タミヤのスペアボトルをおススメしているんですが、... 塗料・工具