製作過程 1/35 継続高校フィギュアセットに挑戦! 組み立てる、色を塗る! さて、継続高校のデカールを手に入れるために買ったフィギュアセットなんですが、せっかくなので製作に挑戦してみようと思います。 戦車と一緒で、フィギュアなん... 製作過程スケールモデルBT-42(継続高校ver)
製作過程 【継続高校】タミヤBT-42を塗装する!【注意点もあり!】 塗りましたよ・・・! やっぱりこの色になって初めて継続高校の戦車っぽいですよね。 で、今回は塗装の工程を書いていくんですが、色を塗る前に「継続高校仕様に... 製作過程スケールモデルBT-42(継続高校ver)
製作過程 【継続高校】~ガンプラモデラーがBT-42を組み立てる~ まず最初に書いておきますと、自分は戦車のプラモデルをほとんど作ったことがありません。 今までガンプラを初めとしたキャラクターモデルはさんざん作ってきまし... 製作過程スケールモデルBT-42(継続高校ver)
製作過程 タミヤBT-42で継続高校の戦車を作る! まずはキットとデカールを準備しよう! 乙女たちが戦車で戦うアニメ「ガールズ&パンツァー」略して「ガルパン」。 モデラーであれば模型店などで「ガルパン」のキャラクターが描かれた、戦車の... 製作過程スケールモデルBT-42(継続高校ver)
製作過程 【旧キット】1/100ゾゴック製作日記 ~塗装と組み立ての作業~ いよいよ作業も大詰めです。 残る作業は、塗装と組み立てになりました。 まずは塗装の下準備としてサーフェイサーを吹いていくんですが、その前にパーツを洗浄して綺... 製作過程1/100 ゾゴック(旧キット)旧キット
製作過程 【旧キット】1/100ゾゴック製作日記 ~台座を作ってみる~ 本体は塗装中なんですが、今回は「台座」を作っていきます。 と、言っても簡単なものになります。せっかく固定ポーズで作るので、飾って置く場所というのも用意していあげ... 製作過程1/100 ゾゴック(旧キット)旧キット
製作過程 【旧キット】1/100ゾゴック製作日記 ~工作完了 塗装の準備へ~ ゾゴック工作の続きになります。 次は、バックパックから伸びるケーブルの製作です。 基本的にはキットの物を使おうと思ってましたが、この部分はさすがにそのま... 製作過程1/100 ゾゴック(旧キット)旧キット
製作過程 【旧キット】1/100ゾゴック製作日記 ~細部を詰めていく作業~ ハンドパーツの製作が終わりましたので、あとは手付かずになっていた「細かい所」を詰めていこうと思います。 頭部のブーメランカッターを始めて取り付けてみました。 ... 製作過程1/100 ゾゴック(旧キット)旧キット
製作過程 【旧キット】1/100ゾゴック製作日記 ~ハンドパーツ製作 後編~ 1/100ゾゴックのハンドパーツ製作する、後編になります。 さて、手の製作に入りますーとか書いてましたが、実は今回、ほとんど意味のない回になっています。 前... 製作過程1/100 ゾゴック(旧キット)旧キット