塗装・工作 【ウェザリング】超簡単!フィルタリング塗装のやり方! 「フィルタリング」というのは、薄めた塗料でキット全体の色調を落とす塗装方法のことです。全体にフィルターをかける塗装法なので、「フィルタリング」と呼ばれています。... 塗装・工作ウェザリング
完成品 【全塗装】Figure-rise Standard ウォーグレイモン【完成編】 Figure-rise Standard ウォーグレイモン、完成編です。全塗装してあります。発売日は2019年10月12日 価格は4,400円(税10%込)です... 完成品ウォーグレイモン
製作過程 ウォーグレイモン制作記 塗装編 ウォーグレイモンがようやく塗り終わりました(; ̄ー ̄A組み立てるだけなら簡単なんですが、全塗装となるとかなり大変なキットでした・・・。下地まず塗装の下地ですが、... 製作過程ウォーグレイモン
製作過程 ウォーグレイモンの後ハメ・工作箇所 ウォーグレイモンの工作、後ハメ箇所のまとめになります。ただウォーグレイモンの後ハメ工作は、かなり難しい部類に入ります。後ハメ工作は、パーツを切ったり削ったりしな... 製作過程ウォーグレイモン
完成品 【全塗装】RGガンダム νガンダムカラーver【完成編】 RGガンダムのνガンダムカラーというコンセプトで製作しました。見た目は普通のガンダムですが、性能はνガンダム時代に則している、という設定(妄想)です。サイトを始... 完成品
完成品 【全塗装】RG νガンダム【完成編】 RGνガンダム・全塗装完成編です。RGνガンダムの発売日は2019年08月10日 価格は4,620円(税10%込)になります。今回は、νガンダムをガンダムカラー... 完成品RGνガンダム
模型の話 ガンプラの箱絵ってどうしてる? お気に入りは『額縁』に入れて飾ってみるのがおススメだよ! みなさんはガンプラの箱絵ってカッコいいと思いませんか?完成したら箱は捨ててしまうことがほとんどだと思いますが、ガンプラの箱絵は、捨ててしまうのは勿体ないくらい完... 模型の話飾り方
模型の話 最良の作品を見つけよう! 模型の投稿サイトを探してみました。 模型が完成したら写真を撮ってSNSに上げる人も多いのではないでしょうか?現在ではTwitterに上げる方がほとんどかもしれませんが、ネットには模型の投稿サイトが... 模型の話