完成品・製作記

完成品・製作記

【継続高校】タミヤBT-42を塗装する!【注意点もあり!】 

塗りましたよ・・・! やっぱりこの色になって初めて継続高校の戦車っぽいですよね。で、今回は塗装の工程を書いていくんですが、色を塗る前に「継続高校仕様にするための...
完成品・製作記

【継続高校】~ガンプラモデラーがBT-42を組み立てる~

まず最初に書いておきますと、自分は戦車のプラモデルをほとんど作ったことがありません。今までガンプラを初めとしたキャラクターモデルはさんざん作ってきましたが、ジャ...
完成品・製作記

タミヤBT-42で継続高校の戦車を作る! まずはキットとデカールを準備しよう!

乙女たちが戦車で戦うアニメ「ガールズ&パンツァー」略して「ガルパン」。モデラーであれば模型店などで「ガルパン」のキャラクターが描かれた、戦車のプラモデルを見たこ...
キャラクターモデル

【ポケプラクイック】色違いのピカチュウを作ってみた!

ポケプラクイックのピカチュウを色違いカラーで作ってみました。ピカチュウの色違いって判りずらいんですが、私は普通のピカチュウよりもちょっとオレンジっぽいイメージが...
ガンプラ(旧キット)

【旧キット】1/100 ゾゴック-YellowDevil- 完成編

1/100ゾゴック完成編です。このキットが発売したのは30年以上も前で、いわゆる「旧キット」と呼ばれているものになります。値段は、定価で880円。安いですよね。...
ガンプラ(旧キット)

【旧キット】1/100ゾゴック製作日記⑥ ~塗装と組み立ての作業~

いよいよ作業も大詰めです。残る作業は、塗装と組み立てになりました。まずは塗装の下準備としてサーフェイサーを吹いていくんですが、その前にパーツを洗浄して綺麗にして...
キャラクターモデル

【期待】ポケプラクイック! ピカチュウをレビューする!

ポケモンのプラモデルシリーズに新しいカテゴリー「ポケプラクイック!」が登場しました。第一弾は、やはりと言いますかピカチュウとなっています。対象年齢は6歳以上で、...
ガンプラ(旧キット)

【旧キット】1/100ゾゴック製作日記⑤ ~細部を詰めていく作業~

ハンドパーツの製作が終わりましたので、あとは手付かずになっていた「細かい所」を詰めていこうと思います。頭部のブーメランカッターを始めて取り付けてみました。本来で...
ガンプラ(旧キット)

【旧キット】1/100ゾゴック製作日記④ ~ハンドパーツ製作~

旧キットのゾゴックを作るにあたって、最大の難関は、この『手』の部分になると思います。キットのままだと、このように色々な部分が省略された作りになっていて、絶妙にか...
ガンプラ(旧キット)

【旧キット】1/100ゾゴック製作日記③ ~ひたすらに形を整える~

さて、旧キットのゾゴックの制作記です。今だから言いますが、さすがは旧キット実はめちゃくちゃパーツの合いが悪いです。ある程度は仕方がないとはいえ、合わせ目じゃなく...