完成品・製作記 1/100 FM カラミティガンダム 製作記 1/100FULL MECHANICSカラミティガンダムの製作記になります。サイズは1/100ですが、MGではなくFM(FULL MECHANICS)という新し... 1/100カラミティガンダム完成品・製作記
ウェザリング HGガンダムバルバドスを汚してみよう! ウェザリングマスター&ウェザリングスティックの使い方! プラモデルの塗装法に、ウェザリング、というものがあります。ウェザリングというのは、キットに汚しを入れて、プラモデルにリアリティを与える技法です。戦車などのスケー... HGガンダムバルバドスウェザリングビギナー向け
ガンダムマーカー 【実践】ガンダムマーカーの使い方! HGガンダムバルバドスを塗装してみよう! ガンダムマーカーはモデラーであれば誰でも知っているような塗料ですが、初心者向けということもあり、実際に使った作品はあまり見ることはありません。ですが、塗料として... HGガンダムバルバドスガンダムマーカービギナー向け
キャラクターモデル 【チョイプラ】陸上自衛隊07式なっちん 継続高校カラー【完成編】 チョイプラの「なっちん」完成編です。発売日は2019年4月。戦車をモチーフにしたプラモなので、ガールズ&パンツァーに登場する継続高校のカラーで作ってみました。 ... キャラクターモデル完成品・製作記
キャラクターモデル チョイプラ・なっちん製作記! 雪原のヴィネット風にしてみた! たった5センチほどの小さなプラモデルシリーズ「チョイプラ」。その小ささに「こだわり」を持って作ってもいいですし、気分転換に、「ささっと」作ってもいい。以前、チョ... キャラクターモデル完成品・製作記
完成品・製作記 【全塗装】FAガール スティレット【完成編】 FAガール・スティレット完成編です。サイト初のフレームアームズガールで大変なところも多かったですが、なんとか完成させることが出来ました・・・。今となっては様々な... FAガール スティレット完成品完成品・製作記
完成品・製作記 パチ組みでもかわいい! FAガール・スティレット製作 作るコツと心構え! 季節は夏!ということで(これを製作しているときは7月でした)夏っぽいカラーリングをしているFAガール・スティレットを製作していました。最初に書いておきますが、超... FAガール スティレット完成品・製作記
ガンプラ 【全塗装】HGCEストライクフリーダムガンダム【完成編】 HGCEストライクフリーダム完成編です。キットの発売日は2016年11月12日。ストライクフリーダムは過去に一度、HGで発売していますが、CE(コズミックイラ)... ガンプラ完成品・製作記
ガンプラ HGCEストライクフリーダム 使用した色~仕上げ作業 さて、HGCEストフリ、塗装から仕上げまでです。塗装だけではなく、一気に仕上げまで紹介します。基本塗装まず、基本塗装に入る前にサーフェイサーを吹きます。青、紺の... ガンプラ完成品・製作記
ガンプラ HGCEストライクフリーダム製作 本体の改修箇所 こんにちは、いるです。HGCEのストライクフリーダムの製作過程を紹介しようと思います。ストライクフリーダムといえば、言わずと知れた超人気機体ですね。その人気は、... ガンプラ完成品・製作記