塗料・工具まとめ記事デカール

ガンプラにおすすめなデカールをメーカーごとに紹介!【自分だけのお気に入りを探そう】

かっこいいガンプラの完成品には、デカールが上手に使われていることが多いです。

ですが、このデカール、市販のものを使おうとして、なにを買ったらいいか迷う、ということもあると思います。

 

現在ではガンプラやキャラクターモデルに使えるデカールは、いろいろなメーカーから販売されています。

と、いうことで今回は、ガンプラやキャラクターモデルに使いやすい、おススメのデカールをメーカーごとに紹介しようと思います。

よろしければ、デカール選びの参考にしてみてください。

スポンサーリンク

ガンダムデカール

Amazonより引用

まずは言わずと知れた「ガンダムデカール」。

対象のガンプラを指定されており、専用のコーションやマーキングなどが一枚に収まっています。

そのため、とにかく使いやすく、簡単にカッコよく仕上がります。

 

特に嬉しいのは、部隊章などのマークですね。

肩アーマーや盾などに、所属している部隊などマークがあると、ぐっとキャラクター性を強調できます。そう思いませんか?

ですが、そういったマーキング、だいたいこのガンダムデカールでしか手に入らないという・・・。

 

注意点としては、ナンバリングが100を余裕で越えていて、欲しいものがなかなか再版されないという事です(泣)。おそらく、もう再版されないデカールもあるのでは・・・。

作りたいと思っているガンプラのデカールを見つけたら、ほんとに買っておくことがおススメです。

ハイキューパーツデカール

Amazonより引用

次はハイキューパーツのデカールです。

ハイキューパーツのデカールはとにかく種類があるんですが、使いやすいのはやはりコーション系のデカールですね。

コーションデカールは1/100と1/144サイズで展開しており、ガンプラのために作られたと言っても過言ではありません。

 

特徴としてはコーション(注意書き)がレッド&グレーなどカラーの組み合わせになっているものが多く販売されている、という点です。

色は様々な組み合わせがあり、それだけでとてもかっこいい。

 

ですが、無難なところなら、まずはワンカラーのものを集めていくのがおススメですね。

特に「赤」「グレー」「白」は汎用性の高いデカールです。

他にも「アクセントデカール」「ラインデカール」なんかも使いやすいと思いますね。

 

ハイキューパーツさんのデカールは本当にたくさん種類がありますので、ぜひ、お気に入りを探してみてください。

ベルテクスデカール

Amazonより引用

プロモデラーPOOH熊谷さんが展開している「ベルテクスデカール」です。

実は、POOH熊谷さん以外のプロモデラーがデザインしたデカールも販売しており、かなり使いやすいものが揃っています。

なので、ぜひ一度、確認してみてほしいです。

 

もし迷うのであれば、コンビネーションデカールが使いやすいものが多くておススメです。

普通のコーション系とはちょっと違うデザインのデカールが多いんですよね。

そのままでも勿論いいんですが、固め貼り、というテクニックに使いやすいものがデザインされています。

モデルカステン マルチパーパスコーションデカール

Amazonより引用

主にスケールモデルのデカールを販売しているモデルカステンですが、キャラクターモデルに使えるデカールもあります。

それが「マルチパーパスコーションデカール」ですね。

コーション、数字、英文字がセットになって、とりあえずいろんなところに万能で使えるデカールです。

 

値段はちょっと高めですが、大判でかなり大きく、これ一枚買えばなんとかなるよ、という感じがありますね。

なかには『蓄光』とかいう、暗闇で光るちょっとめずらしいデカールもあったりします。

スジボリ堂 チッピングデカール

Amazonより引用

つぎはスジボリ堂のチッピングデカールです。

こちらは、文字がかすれたような印字がされているのが特徴ですね。

 

たとえばウェザリングをばりっとしたキットに対して、デカールだけやたらと綺麗だと、ちょっと浮いてしまうことが考えられます。

そういったときにこのデカールを使えば、作っているキットと上手くマッチすると思うんですよね。

また、汚していないキットにも、アクセントとして有効だと思うので、機会があれば使用してみようと思っているデカールです。

MYKデザイン アシタのデカール

Amazonより引用

次はMYKデザインのアシタのデカールのGMシリーズ、です。

 

公式サイトより引用

使い方は水転写デカールと一緒なんですが、なんとこれ、透明のフィルムをはがすことができるデカールです。

そのため、まるでインレタシールのような印字された部分だけが残る仕上がりになります。

 

Amazonより引用

コーション系だけでなく、グラフィック・アーマーや、ブラックライトで光るネオンタイプという、なかなかにかっこいいデカールがそろっています。

ガンプラに使うには工夫かもですが、ガールズ系のプラモなど、ほかのキャラクターモデルにも活用できそうなのがグッとです。

いちおう、使ってみたので、よろしければそちらの記事もご覧ください。ちょっと難しいですが、なかなか面白いデカールです。

 

 

まとめ どうやって選んだらいいの?

以上でガンプラでよく使われるデカールを紹介してきました。

ものすごく種類があることはわかったと思いますが、結局、この中からどうやって選んだらいいの? と思うと思います。

選び方のおすすめとして、まずガンプラを作る方は「ガンダムデカール」はとにかく買っておいた方がいいです。

部隊章などのマークは、アイキャッチにもなって使いやすいですが、「ガンダムデカール」でしか手に入りません。

 

他に、たくさんあるコーション系のデカールでは『貼る箇所を自分なりのルールを決めて、お気に入りのデカールを探しておく』と選びやすくなります。

たくさんあるデカールから選ぶには、自分でルールを決めて、選ぶ範囲を狭くしてあげればいいと思うんですよね。

私は現在、ハイキューパーツのワンカラーとベルテクスデカールを中心に使っています。

実際やってみて、その都度、軌道修正していきます。

 

正直、デカール貼りはセンスが問われるのでなかなか難しい作業です。

カッコよく貼るためには、デカールそのものより、試行錯誤が必要ではないかと思うんですよね。

 

スポンサーリンク