製作過程 アクリジョンで塗装する『HGBDガンダムシャイニングブレイク』制作記 今回の制作記は、HGの『ガンダムシャイニングブレイク』になります。 ガンダムビルドダイバーズの外伝『ガンダムビルドダイバーズブレイク』の主人公機です。 ... 製作過程HGガンダムシャイニングブレイク
模型の話 ビギナー・忙しい方にも!『週末でつくるガンプラ凄技テクニック』を全モデラーに勧める理由 全モデラーに読んでほしいというのは大げさ? いえいえ本当ですよ! 特にですね! 時間が無くてあまりガンプラを作れない方。 色々な作り方をしてガンプラの作... 模型の話
ビギナー向け 『ランナータグ』を使ってディティールアップをしてみよう! こんばんは、いるです。 今回は、ランナーラグを使ってすこしディティールアップしてみよう、という話です。 ちなみにランナータグというのは、写真の丸で囲んである... ビギナー向け
完成品 〔完成編〕 フレームアームズ・スティレット フレームアームズ・スティレット完成編です。 私が製作したのはRE版(リニューアル版)ですので、発売日は2018年02月 定価は3500円(税抜)です。 元々... 完成品スティレット
塗料・工具 アクリジョンで綺麗に筆塗りするためには? 更に色々と試してみた 水性塗料アクリジョンをちょっと試してみた【検証】 以前、アクリジョンという塗料について書いた記事があるのですが、結果的には綺麗な塗装をするには筆塗りで行... 塗料・工具アクリジョン筆塗り
製作過程 スティレットをつくっていくよ! その5 ほぼ完成。そして反省へ スティレットがほぼ完成しました~。 とりあえず『スティレットをグレーに塗る』という、やりたいことはやった感があります。けっこう似合っていると思いますがどうでし... 製作過程スティレット
模型の話 【100均】ガンプラの保管は『チャック袋』が便利! ガンプラを作っていると当然、完成品が増えていきますよね。 完成したガンプラは飾っておく方も多いと思いますが、そのスペースにも限界があると思います。 いつかは... 模型の話
塗装・工作 【意外と簡単】水転写デカールを綺麗に貼る方法 こんにちは、いるです。 写真に写っているデカールをお店で見かける方も多いと思います。 これは『水転写デカール』といって、ガンプラに付属してくるシー... 塗装・工作
製作過程 スティレットをつくっていくよ! その4 サフから塗装へ スティレット、サーフェイサー状態です。 サーフェイサーを吹くのってけっこう面倒なんですが、傷を見えやすくしてくれるので、全塗装をするときはやっぱり吹いてしまい... 製作過程スティレット